旬の情報
-
2025年9月30日
イベント
【10月中旬ころから】「おいしいながのガイドブック(Guidebook)2025」スタンプラリー
好ご期待!10月中旬頃を目安に、今年も長野地域のおいしいものを集めたGuidebookを発行します。合わせてスタンプラリーを開催します!
more
Guidebookには、長野市・須坂市・飯綱町、そして今年から信濃町も参加し、地元農産物を取り扱うお店や飲食店の情報をたっぷり掲載しています。
対象のお店[...] -
2024年11月12日
イベント報告
令和6年度(第54回)長野市農業祭『2024長野市農業フェアinビッグハット』が開催されました。
令和6年10月26日(土)に開催された『2024長野市農業フェアinビッグハット』に長野市地産地消推進協議会も参加しました。
more
今年は当協議会の構成団体である長野県栄養士会様、長野県調理師会様のご協力により、きのこ汁のふるまいとレシピ紹介を行いました。
昨今の燃料や資材高騰により苦労されているきのこ[...] -
2024年10月17日
イベント
【本イベントは終了しました】令和6年度(第54回)長野市農業祭『2024長野市農業フェア in ビッグハット』
第54回となる長野市農業祭(農業フェア)が下記のとおり開催されます。
more
「生産者の顔が見える安全・安心でおいしい地元農林畜産物をPRし消費拡大を図るとともに、農業・農村への理解を深めてもらうこと」を目的としたイベントですので、是非、会場へお越しください。
[...] -
2024年9月25日
イベント
【本イベントは終了しました】「おいしいながのガイドブック(Guidebook)2024」スタンプラリー
お待たせいたしました。今年も長野地域のおいしいものを集めたGuidebookを発行します。合わせてスタンプラリーを開催します!
more
Guidebookには、長野市・須坂市・飯綱町内の地元農産物を取り扱うお店や飲食店の情報をたっぷり掲載しています。対象のお店を回って2種類のスタンプを集めると、素敵なプ[...] -
2024年2月19日
お知らせ
【本イベントは終了しました】「An apple a day keeps the doctor away.(1日1個 りんごを食べれば医者はいらず)」について
イベント情報でご案内しております本企画は、市内8ホテルの朝食メニューとして長野市産のりんごを提供するものです。
more
2月29(木)までの開催となっておりますので、対象のホテルへ滞在の機会がある方は、是非、地元産りんごをご賞味ください。
1 イベント概要
(1)開催期間
[...] -
2024年1月9日
イベント
【本イベントは終了しました】LFPながの「つくろう!信州こむぎ研修会」
『地域食品産業連携プロジェクト(Local Food Project=LFP)※』により、長野県では令和5年度から「長野県産小麦の利用拡大と品質向上」をメインテーマとしたプラットフォームの活動が行われています。
more
同活動の一環として、下記のとおり長野市内でイベント(研修会)が開催されます。地産地消に[...]